English
Français
Español
日本語
日本語
English
Français
Español
メンバー限定ポータル
ホーム
ITTO
について
ITTOについて
事業分野
ガバナンスとコンプライアンス
ITTO加盟国
ITTO加盟国のコンタクトパーソン
ITTO加盟国になるには
オブザーバーになるには
事務局長・事務局
苦情・不服申し立て
お問い合わせ
理事会と
委員会
理事会と委員会
ドキュメント
決議
理事会に関する報道
レポート
国際熱帯木材協定
行動計画
手続規則
国際熱帯木材理事会の諮問組織・グループ
ITTO就業規則
管理勘定の状況
財務規則
ポリシードキュメント
理事会役員の役割と責任
ドナーが支援可能なプロジェクト・コンセプトノート
プロジェクト
プロジェクト作成マニュアル
実施中プロジェクトマニュアル
プロジェクト・コンセプトノート検索
フォトギャラリー
リソース
出版物・報告書
写真
ビデオ
ガイドライン
広報資料
教材・学習ツール
ニュース・
イベント
Top stories
ニュース
イベント
提案の募集
日本での活動
データベース
クィックリンク
行動計画
合法かつ持続可能なサプライチェーンに関するオンライン学習コース
(英語でのみ開講)
ITTOフェローシップ ・ プログラム
FLEGT独立市場監視(IMM)
熱帯林の生物多様性保全のための
ITTO/CBD共同イニシアティブ
ITTO-CITESプログラム
ITTO YouTube チャンネル
MIS: 市場情報サービス
プロジェクト・コンセプトノート検索
世界の木材状況に関する年次評価報告書
熱帯林経営状況(SFM)
テーマ別プログラム(TP)
木材貿易ポータル
TFU: 熱帯林ニュースレター
熱帯木材種
MAFF Japan
MOFA Japan
インドネシア・EUのFLEGTライセンス実施に向けて
ホーム
Top stories
2016-04-28
インドネシア、プロボリンゴの丸太置き場で、メランティ合板丸太の先端部分の枝分かれを少なくするためにプラスチック製の8の字釘を利用。写真提供: MY Massijaya
2016年4月21日に、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領、欧州委員会のジャン=クロード・ユンケル委員長、および欧州理事会ドナルド・トゥスク議長は、欧州連合(EU)とインドネシアの間で初の森林法施行・ガバナンス・貿易(FLEGT)ライセンス枠組の開始を通じて、合法的に生産される木材の貿易促進に向けた迅速な行動を取ることで合意に至りました。本枠組みの市場への影響についてはFLEGT独立市場監視(IMM)というITTOが監修し、EUが資金提供を行う複数年に渡るプロジェクトを通じて監視されることになっています。
詳細
Top stories
詳細
ITTO隔年評価報告書:世界の熱帯原木輸入量が過去最低に、家具輸出は伸び悩む
農村地域の女性たちのエンパワーメントは、ITTOの使命の中核
[ウェビナー] 持続可能なチーク植林と材積推定のための革新的技術
循環型バイオエコノミーに向けた連携:ITTOと民間セクターが東京で森林に基づく解決策を探る
ITTO、日本のMoFAI円卓会議で森林法の機会を強調
コスタリカにおける林業関連許可に関する新ガイドブックが持続可能な熱帯林業を支援
ニュース
詳細
ITTO隔年評価報告書:世界の熱帯原木輸入量が過去最低に、家具輸出は伸び悩む
農村地域の女性たちのエンパワーメントは、ITTOの使命の中核
循環型バイオエコノミーに向けた連携:ITTOと民間セクターが東京で森林に基づく解決策を探る
ITTO、日本のMoFAI円卓会議で森林法の機会を強調
コスタリカにおける林業関連許可に関する新ガイドブックが持続可能な熱帯林業を支援
日本、木材製品のJAS表示基準を改正へ。詳細および熱帯木材市場に関するその他のニュースについては、ITTO MIS木材市場レポート2025年9月16-30日版をご覧ください(英語)。
イベント
詳細
提案の募集
詳細
コンセプトノートの提出について