グリーン木材サプライチェーンに関する国際ワークショップが中国で開催
2018-06-22

林産品のグローバルグリーン木材サプライチェーンに関する国際ワークショップにおいて講演するゲアハート・ディタレITTO事務局長。写真提供: R. Carrillo/ITTO
ゲアハート・ディタレITTO事務局長は開会の挨拶で次のように述べました。今回のワークショップは国際的な熱帯木材貿易を法的かつ持続可能な資源から供給することを目指すITTOのマンデートの中核をなすものだと述べました。そして、木材製品を供給する中国メーカーは、生産から加工、国際市場での完成品のマーケティングに至まで熱帯木材サプライチェーンの中心に位置していますと続けました。それゆえに中国は様々な課題に直面しているものの、グリーンサプライチェーンを通じて持続可能な森林経営を推進できるとの期待が持たれます。