• English
  • Français
  • Español
  • 日本語
  • 日本語
    English Français Español
メンバー限定ポータル
ITTO Logo
  • ホーム
  • ITTO
    について
    ITTOについて 事業分野 ガバナンスとコンプライアンス ITTO加盟国 ITTO加盟国のコンタクトパーソン ITTO加盟国になるには オブザーバーになるには 事務局長・事務局 苦情・不服申し立て お問い合わせ
  • 理事会と
    委員会
    理事会と委員会 ドキュメント 決議 レポート 国際熱帯木材協定 行動計画 手続規則 国際熱帯木材理事会の諮問組織・グループ ITTO就業規則 管理勘定の状況 財務規則 ポリシードキュメント 理事会役員の役割と責任 ドナーが支援可能なプロジェクト・コンセプトノート 理事会に関する報道
  • プロジェクト
    プロジェクト作成マニュアル 実施中プロジェクトマニュアル プロジェクト・コンセプトノート検索 フォトギャラリー
  • リソース
    出版物・報告書 写真 ビデオ ガイドライン 広報資料 教材・学習ツール
  • ニュース・
    イベント
    Top stories ニュース イベント 提案の募集 日本での活動
  • データベース
  • クィックリンク
    行動計画 合法かつ持続可能なサプライチェーンに関するオンライン学習コース(英語でのみ開講) ITTOフェローシップ ・ プログラム FLEGT独立市場監視(IMM)
    熱帯林の生物多様性保全のための
    ITTO/CBD共同イニシアティブ
    ITTO-CITESプログラム ITTO YouTube チャンネル MIS: 市場情報サービス プロジェクト・コンセプトノート検索
    世界の木材状況に関する年次評価報告書 熱帯林経営状況(SFM) テーマ別プログラム(TP) 木材貿易ポータル TFU: 熱帯林ニュースレター 熱帯木材種
その他のITTC報告はこちら
ITTC 58 council update
ドキュメント
11月7日
11月8日
11月9日
11月10日
11月11日
ITTO年次市場ディスカッション
発表資料

2022年11月7日(※一部を除き、本ページの発表資料はすべて英語)

  • CEM-CFI-議題8:実施済みプロジェクト-木質バイオマスエネルギー、インドネシア-PD 737/10
  • CEM-CFI-議題10:政策活動-メコンにおけるチークの保全と持続可能な利用の強化

2022年11月8日

  • CRF 議題 5:政策活動 (iii) 森林景観再生のための ITTO ガイドラインの普及
  • CRF 議題 5:政策活動 (iv) 熱帯林生物多様性のためのITTO-CBD共同イニシアティブ
  • CRF議題8:実施済みプロジェクトに関する報告-パプアニューギニア低地における土地所有者による森林再生- PD 552/09 (F)
  • CRF 議題8:実施済みプロジェクトに関する報告書-フィジーのレワデルタにおけるコミュ ニティ再生-PD 696/13 Rev.2 (F)
  • CEM-CFI 議題10:ITTOアップデート2021-市場アクセス-ITTC58
  • CEM-CFI 議題10:ITTOアップデート2021-認証-ITTC58
  • CEM-CFI 議題10:独立市場監視(IMM)-森林法施行・ガバナンス・貿易自主的二者間協定(FLEGT VPA)-サラ・ストーク
  • CSAGイベント:ローズ・ペラーギ・マッソ-コミュニティ森林経営のためのアフリカ女性ネットワーク(REFACOF)-女性による森林再生 トーゴ ※フランス語
  • CSAGイベント:相島智彦-創価学会-女性による森林再生 トーゴ
  • ITTC 58 議題18:フランセス・メイプルスデン-2021-2022年隔年レビューのための要件
  • イザベラ・カマレナ-CITES COP19 樹種提案 2022 年 11 月

年次市場ディスカッション

  • MD セリーナ・ヨン-森林炭素市場の概要
  • MD イバン・トマセリ-ラテンアメリカにおけるカーボンプロジェクト
  • MD ピエール・シューラー-アフリカにおけるカーボンプロジェクトの実現可能性 ※フランス語
  • MD ウィリアム・リャクタヨ-ペルーにおけるLIDAR 技術と炭素インベントリ ※スペイン語
  • MD ニコラス・ブッチャー-ニュージーランドにおける森林再生のスケーリング
  • 貿易諮問グループの声明2022

2022年11月9日

  • CRF議題8:適切な経営によるチボダス生物圏保護区(CBR)の機能回復加速-PD777/15-マ・ファンオク
  • CRF議題8:森林火災の予防と対応 ペルー/PPA56-340-ホルヘ・マルー ※スペイン語
  • CRF議題8:森林火災の予防と対応 ペルー/PPA56-340-マノエル・ソブラル・フィルホ
  • CRF議題8:インドネシアにおける森林および土地火災管理に関する能力構築 PPA56-340-イルファン・マリク
  • CRF議題8:劣化した土地の回復 ペルー PD 852/17-ホルヘ・マルー ※スペイン語
  • JC 議題6:事後評価報告書-ユルゲン・ブレイザー
  • JC 議題1:専門家パネル報告書-ジョン・リー

2022年11月10日

  • ITTC 58 議題15:決議7(LVII)の実施に関する進捗報告
  • ITTC 58 議題17:ITTO新規資金提供のアーキテクチャの実施に関する進捗報告-フェーズII
  • ITTC 58 議題14:二カ年事業計画(BWP)進捗報告

2022年11月11日

  • ITTC58における市民社会諮問グループの声明
ドキュメント
11月7日
11月8日
11月9日
11月10日
11月11日
ITTO年次市場ディスカッション
発表資料

クィックリンク

クィックリンク

  • 行動計画
  • 合法かつ持続可能なサプライチェーンに関するオンライン学習コース(英語でのみ開講)
  • ITTOフェローシップ ・ プログラム
  • FLEGT独立市場監視(IMM)
  • 熱帯林の生物多様性保全のためのITTO/CBD共同イニシアティブ
  • ITTO-CITESプログラム
  • ITTO YouTube チャンネル
  • MIS: 市場情報サービス
  • プロジェクト・コンセプトノート検索
  • 世界の木材状況に関する年次評価報告書
  • 熱帯林経営状況(SFM)
  • テーマ別プログラム(TP)
  • 木材貿易ポータル
  • TFU: 熱帯林ニュースレター
  • 熱帯木材種

メニュー

メニュー

  • ホーム
  • ITTOについて
  • 理事会と委員会
  • プロジェクト
  • リソース
  • ニュース・イベント
  • データベース

お問い合わせ

お問い合わせ

  • +81-45-223-1110
  • +81-45-223-1111
  • お問い合わせ
ITTO 2025 - All rights reserved
Managed by RCMS | 免責事項と利用ポリシー | ログイン