CITES樹種プログラムに関するアジア地域会議で種の存続等を害することにならないという確認についてのさらなる研修を呼びかける
2018-07-03

インドネシアのジョグジャカルタ近郊のプランテーションで生育したDalbergiaの木材加工施設を視察するCTSPアジア地域会合の参加者。写真提供:K. Ishii/ITTO
2017年6月に公表されたCTSPの目的は、CITES掲載樹種の貴重なパーツや派生品を輸出する国を支援することにあります。2016年に終了したITTO-CITESプログラムによってそれまでの10年以上の長きに渡りCTSPは活動を継続してきました。900種類以上の樹種の多くが高価値だとされており、CITES附属書に掲載されています。