授与者が決定

2021年秋季サイクルのフェローシップ授与者が決定しました

第57回国際熱帯木材理事会(ITTC)において18名にフェローシップが授与されました。今回のフェローは生産加盟国14カ国から選出され、7名の女性を含みます。フェローシップ総額は12万7,321米ドルになります。

ITTOは加盟国の熱帯林業と関連学問領域における人材開発を促進し専門知識を強化するために、フリーザイラーフェローシップ基金(Freezailah Fellowship Fund)を通して奨学金を提供しています。目的は、持続可能な熱帯林経営、熱帯木材の効率的な利用と加工、国際熱帯木材貿易に関する経済情報の改善の促進です。
 

2021年秋季サイクルのフェローシップ授与者は以下の通りです(敬称略):

Mr. アルフレード・アパサ・ティコナ(ペルー)韓国・ソウルの国連食糧農業機関(FAO)にて開催の第15回世界林業会議(World Forestry Congress)出席

Ms. クレリカ・ムクードス(モザンビーク)モザンビーク・ササンデンガ、モザンビーク農業研究機関(Mozambique Agrarian Research Institute)へのスタディツアー:モザンビークで過剰収穫されている在来種に代わり得るあまり知られていない熱帯木材種の特定と登録

Mr. マーシャル・アダムス(ガーナ)ガーナ・クマシ、ガーナ森林研究所(Forestry Research Institute of Ghana:FORIG)での技術論文執筆:FLEGT VPA 諸国において森林減少・森林劣化につながる商品(森林リスクのある商品:FRC)(熱帯林の減少・劣化をもたらす熱帯林由来のものや原材料)に関する欧州議会および欧州評議会の規制プロポーザル施行にかかる啓発に向けた技術論文

Mr. チャールズ・アルバート(マレーシア)マレーシア・コタキナバル、マレーシア国立サバ大学Universiti Malaysia Sabah)での大学院プログラム:林業提案研究専攻博士課程

Ms. ウルファ・アズキア(インドネシア)オランダ・ゲルダーランド州、ワーゲニンゲン大学内 Timtrace での短期研修インターンシップ:誘導結合プラズマ質量分析法 (Inductively Coupled Plasma Mass Spectrometry:ICP-MS)を用いた木材原産地の追跡に向けた多元素分析 

Mr. バイ・トラ・エメ・ブロー(コートジボワール)コートジボワール・アビジャン、森林開発庁(Forest Development Corporation:SODEFOR)での大学院プログラム:テネ(Téné)保護林の森林プランテーションにおける今後侵入種となり得る セドロ(Cedrela odorata L.

Mr. ジェームス・アンポンサー(ガーナ)ガーナ・クマシ、 Kwame Nkrumah 科学技術大学(Kwame Nkrumah University of Science and Technology)での大学院プログラム:種子科学・技術(森林種子)をテーマとした博士研究

Mr. アキレ・ロコッソー(ベナン)ベナン・アボミキャラヴィ(Abomeycalavi)、農学・水資源科学大学(Doctoral School of Agronomic and Water Sciences:EDSA)での大学院プログラム:神聖な森の時空間的動態と南部ベナンのラムサール条約登録地1017及び1018における絶滅危惧木材種の保全

Mr. ディッカ・クワンベ・へノック(カメルーン)カメルーン、国立農業開発研究所(Agricultural Research Institute for Development:IRAD)リサーチステーションでの大学院プログラム:マメ科アフロルモシア(Pericopsis elata)(Harm) プランテーションにおける育林処置:2度の選択的間伐(2009年~2020年)から10年後の結果

Mr. エナニョン・ブルーノ・ロコノン(ベナン) ベナン・アボミキャラヴィ(Abomeycalavi)のアボミキャラヴィ大学(University of Abomey-Calavi)Laboratoire de Biomathématiques et d’estimations Forestières での技術論文執筆:新型コロナウイルス感染症の拡大が西アフリカの持続可能な森林経営に及ぼした影響の評価

Mr. グナワン・シマンジャンタック(インドネシア)インドネシア・サマリンダのムラワルマン大学(Mulawarman University)研究機構及びコミュニティサービス機構での短期研修コース:生態系サービス測定を目的とした地理情報システム(GIS)

Ms. シャイニー・K・S (インド)スロベニア・ブレッド(Bled)にて開催予定の第53回国際木材保存会議 (Annual conference of The International Research Group on Wood Protection(IRG-WP):IRG-53)(IRG-WP所在地:スウェーデン・ストックホルム)出席

Mr. ニー・ルイン・ソー(ミャンマー)フィンランド・ヨエンスー(Joensuu)の東フィンランド大学(University of Eastern Finland)での大学院プログラム:林業学修士課程(CBU)

Ms. リン・ルオン(ベトナム)ベトナム・ハノイの自然保全・開発センター(Center for Nature Conservation and Development)での技術論文執筆:絶滅危惧種フタバガキの種子繁殖にかかる指針

Ms. バスマティ・モハビア(ガイアナ)スイス・ジュネーブの森林認証制度相互承認プログラム(PEFC)本部及びマレーシア・クアラルンプールのマレーシア木材認証協議会(Malaysian Timber Certification Council)への短期研修インターンシップ及びスタディツアー

Ms. タリア・ロスタウナウ(ペルー)技術論文執筆:ペルー・国家森林・野生動物局(National Forest and Wildlife Service (Servicio Nacional Forestal y de Fauna Silvestre):SERFOR)、リマ及びその他の地域における森林火災管理を取り上げた短編ドキュメンタリーの制作、出版、普及

Mr. サンドラ・ロドリゲス・ピネーロス(コロンビア)韓国・ソウルの国連食糧農業機関(FAO)にて開催の第15回世界林業会議出席

Mr. ロドリーゴ・ピント(ブラジル)韓国・韓国山林庁(Korea Forest Service)開催の第15回世界林業会議(World Forestry Congress)出席
 

*     *     *