TFU:熱帯林ニュースレター

24 No 4
森林が最重要課題に
熱帯林ニュースレター(TFU)最新号発行の直前にフランスで気候変動に関する歴史的な合意である「パリ協定」が採択され、森林が地球環境問題の中でも最重要課題に位置づけられるようになりました。パリ協定では、世界中のほぼすべての国が産業革命前に比べて地球の平均気温の上昇を2℃より十分に低く抑える目標を掲げたうえ、さらに1.5℃未満に抑える努力目標も盛り込んでいます。
コンテンツ
-
• SFMのためのITTO包括的ツール
• 東南アジアのラタン資源を保全するために
• カンボジアの森林ガバナンスの強化
• 害虫を駆除する
• エマニュエル・ゼ・メカ ITTO前事務局長インタビュー
• 国際熱帯木材理事会レポート
• フェローシップレポート
• 市場動向
• 最近の刊行物
• ITTO採用情報
• 会議一覧
最新版




33 No. 1
サイエンスとテクノロジー:持続可能な木材の推進を支える
優れた科学技術の利用は、持続可能な森林経営や林産物の持続可能な取引を促進する政策や取り組みなどをはじめとする、持続可能な開発...
当サイトに掲載されたコンテンツはITTOやそのメンバーの見識や方針を反映したものとは限りません。ITTOは別に明示されている場合を除き、写真の著作権を有します。記事はITTO熱帯林ニュースレター(TFU)の著作権が明示され、編集者に事前に連絡があった場合に限り、無償で利用できます。(tfu@itto.int).