TFU:熱帯林ニュースレター

16 No 3
窮境にある貿易
写真: M. Adams/ITTO
熱帯木材貿易は時流に逆らっている。価格(特に合板価格)は数年間の低迷状態の後に、上昇傾向にあるかもしれない。しかし、貿易を取り巻く政策環境はこれまでにないほど厳しい。今号のTFUではこの問題を検討する。
コンテンツ
-
補助金か奨励金か?
写真: A. Sarre
熱帯林セクターに影響する補助金の詳細分析は、綿密な枠組を必要とする。
-
調達はどこに向かうか?
写真: H. Rubin/ITTO
政府および輸入業者は木材購入方針の策定および実施に忙しい。その取り組みを協調させる必要がある。
-
公海上の木材
ITTOおよびパートナーは木材輸送における違法行為を削減する方法を調査中である。
-
アジア太平洋の未来
アジア太平洋の林業セクターで起きている変化と将来の選択肢を理解するため、FAOの研究が開始された。
-
持続可能な取引の開発
ブラジルのアマゾンで行われたITTOプロジェクトは、持続可能な方法で生産された木材の取引を増加させるという目的に成功した。しかし、その方法には改善の余地がある。
-
SFM能力の構築
ITTOプロジェクトのひとつが、ペルーのアマゾンにおいて持続可能な森林経営に関する情報とトレーニングを提供するプロセスを開始した。
-
ホットスポットにどう対処するか
写真: L. Benites
ITTOプロジェクトのひとつが、ボリビアとペルーの国境にまたがる保護区の保全および持続可能な開発のためのプロセスを開始した。
-
観点
SFMの難問
-
特別研究員レポート
ミヤンマーのAyeyarwadyデルタの元農地に植林されたマングローブはどれだけ生き残り、成長するか?
-
諸会議レポート
商業的林業による貧困削減に関するTFD対話、WTO貿易交渉委員会の非公式会議、アマゾンにおける森林法執行の適用、CITESオオバマホガニーワーキンググループ会合
-
新刊情報
新刊本および報告書
-
トロピカル・トロピカル
ITTO熱帯木材市場レポートからのニュース
-
トレーニングコース
森林産業および関連分野の専門家のための短期トレーニングコース
-
会議
これから行われる持続可能な熱帯森林経営に関する会議一覧
最新版




33 No. 1
サイエンスとテクノロジー:持続可能な木材の推進を支える
優れた科学技術の利用は、持続可能な森林経営や林産物の持続可能な取引を促進する政策や取り組みなどをはじめとする、持続可能な開発...
当サイトに掲載されたコンテンツはITTOやそのメンバーの見識や方針を反映したものとは限りません。ITTOは別に明示されている場合を除き、写真の著作権を有します。記事はITTO熱帯林ニュースレター(TFU)の著作権が明示され、編集者に事前に連絡があった場合に限り、無償で利用できます。(tfu@itto.int).