TFU:熱帯林ニュースレター

29 No. 2
住民と政府が力を合わせる時
30年以上に渡り、ITTOは住民、政府、民間企業の協働を実現させてきました。その方法は様々ですが、1,000件を超えるプロジェクトや活動を通じたものが特筆されます。様々なアクターが環境の持続可能性、経済の成長、社会のエンパワメントを巡り共有するビジョンに向けて協力する時、最良の結果が発現します。熱帯林ニュースレター(Tropical Forest Update:TFU)の最新号では、NGOの尽力で地方当局、住民、企業が団結し恒久的な転換をもたらしたITTOのプロジェクト事例を紹介します。
コンテンツ
-
事務局長から
by Dieterle新型コロナウイルス感染症は熱帯林と熱帯林に依存する人々の両方に脅威を増しており、団結が求められています。 -
論説
-
チンボ川(Chimbo River)流域の持続可能性を目指して
by Idrovo, Cabrera and Corderoエクアドルでは女性の関与の拡大は劣化した集水域を回復させる取り組みにおいて非常に重要であることがわかってきています。 -
神聖な森を守る
by Bossou, Lokossou, Assongba and Agbanglai南部ベニンではITTOのプロジェクトによって2か所のラムサール条約湿地に位置する宗教上重要な森林が回復し地元住民の収入向上も実現しました。 -
パナマの新たな木材追跡システム
by De Gracia and MagallonパナマではITTOの協力を得て森林の追跡・モニタリングシステムの試験的実施にて成果が発現し、違法伐採が減少しました。 -
REDD+に挑む
by Thuch, Nguon, Sophal, Syneath, Vireak, Chenda, Chandararith, Somkol and Nheataカンボジアでは、ITTOプロジェクトにおける地方当局のキャパシティビルディングの実施によりREDD+への態勢が整備され、森林で生活する住民の暮らしが改善しました。 -
世界森林資源評価 2020(Global Forest Resources Assessment 2020)の主な調査結果
by FAOFAOが公表した最新報告によると、世界の森林は明るい兆候と憂慮すべき兆候の両方を示しながら変動しています。 -
フェローシップレポート
by Lostaunauコミュニケーション:私達の生態系を守るための強力な戦略・ -
市場動向
by Adams健康へのリスクを食い止め迫り来る経済危機に備えましょう。 -
熱帯関連トピック
by Sato -
最近の刊行物
by Sato -
会議一覧
当サイトに掲載されたコンテンツはITTOやそのメンバーの見識や方針を反映したものとは限りません。ITTOは別に明示されている場合を除き、写真の著作権を有します。記事はITTO熱帯林ニュースレター(TFU)の著作権が明示され、編集者に事前に連絡があった場合に限り、無償で利用できます。(tfu@itto.int).