事務局長、生産者と消費者はSFMのコストを分担すべきと指摘

2024年5月10日

持続可能な方法で経営された熱帯林の利点とコストを消費者に伝えるため、コミュニケーションの改善が必要。写真:Hwan Ok Ma/ITTO

2024年5月10日、米国、ニューヨーク:シャーム・サックルITTO事務局長は、熱帯地域における持続可能な森林経営(SFM)のコストを各国が負担できるようにするためには、木材・林産物の持続可能な生産と持続可能な消費のバランスがとれていなければならないと、国連森林フォーラム第19回会合のサイドイベントで参加者に向けて語りました。

「このことは、森林認証と合法性証明の導入にインセンティブを与え、長期的な生存可能性を確保し、森林の所有者と管理者に報いるために不可欠です。」「国際市場と国内市場の両方における消費パターンを考慮に入れなければなりません。」とサックル事務局長は述べました。

サックル事務局長は、2024年5月7日に開催されたITTOとインド環境・森林・気候変動省の共催によるサイドイベント「責任ある生産と消費のための熱帯木材製品の合法的で持続可能なサプライチェーンの主流化」で、モデレーターを務めました。このイベントには4人の講演者が参加し、インド国立森林経営研究所(Indian Institute of Forest Management)のディレクターであるK. ラヴィチャンドラン氏はインドの森林認証と木材認証スキームについて、半島マレーシア林業局(Forestry Department Peninsular Malaysia: FDPM)のシニア・ディレクターであるダト・アフマド・ファジル・ビン・アブドゥル・マジド氏はマレーシアにおける合法的で持続可能な木材サプライチェーンの役割について、グアテマラ国立森林研究所(INAB)のデピュティ・ディレクターであるマルティ・バスケス氏はグアテマラの木材トレーサビリティと管理システムについて、ガーナ林業委員会(Ghana Forestry Commission)のジョセフ・アピア氏は、ガーナの木材認証システム導入における課題と機会について報告しました。

サックル事務局長は、同イベントの総括として、熱帯地域でのSFMの導入には大きな進歩があったこと、および、森林認証と合法性の検証は、消費者が購入する木材製品の出処が認証または検証されたものであると知らせる効果的なツールであることを述べました。しかしながら、消費者市場は、SFMに対する需要、SFMの実施、そしてその認証には、生産者と消費者の間で分担すべき追加コストがかかることを認識する必要があります。

「持続可能な森林経営は、林産物の長期的な持続可能な利用を確保するために不可欠ですが、生産者だけでは負担しきれないコストが発生します。」とサックル事務局長は語りました。「消費者は当然、購入する木材製品が責任を持って経営された森林から生産されたものであることを望みますが、専門技術や資金、人的資源が必要となるなど、現実的なコストがかかることを理解し、消費者がそのコストを負担し、長期的な取り組みを支援する必要があると理解するよう、意識を高める必要があります。財政的、非財政的なインセンティブ(英語)が重要です。」

サックル事務局長は、合法的かつ持続可能な方法で調達された木材製品の使用は、雇用を創出し、生活を豊かにし、貧困撲滅に貢献するだけでなく、木材製品のライフサイクルにおける炭素の隔離と貯蔵という点で、気候変動の緩和に役立つと述べました。また、鉄鋼、アルミニウム、コンクリートといった炭素集約的な材料の代わりに熱帯木材を使用することは、環境面でも大きなメリットがあると言いました。合法的で持続可能な木材のこうしたプラス面はすべて、持続可能な開発目標(SDGs)、国連森林戦略計画(UNSPF)、世界森林目標(Global Forest Goals)の達成に貢献するものです。

「SFMと持続可能な方法で生産された熱帯木材・木材製品の利点について消費者とのコミュニケーションを強化し、消費者が十分な情報を得た上で購入する材料を選択できるようにする必要があります。」

関連するSDGs

持続可能な森林経営は農村部の雇用を創出し、森林に依存するコミュニティの生計を改善します。

持続可能な森林経営(SFM)は、森林資源の利用と保全、双方のための戦略です。熱帯木材市場は、SFMと認証への需要は、生産者と消費者の間で分担すべき追加のコストを発生させることを意味すると認識する必要があります。

熱帯林は地球の健康にとって不可欠な生態系です。持続可能なかたちで管理されれば、気候変動への対応に貢献すると同時に、様々な財やサービスを提供します。

持続可能な森林経営と合法的で持続可能な熱帯木材サプライチェーンは、森林、原木トラック、工場、船舶、ショールームにおいて、効率性、ベストプラクティス、透明性を確保するのに役立ちます。