TFU:熱帯林ニュースレター

変動の時代におけるレジリエントなITTO

レジリエンス(強靭性)は、ITTO関係者の間で長年注目されてきたキーワードです。熱帯林に関心を持つ人々にとって、強靭性とは、気候変動やその他のストレス要因の影響にもかかわらず、長期にわたって木材をはじめとする多様な恩恵を提供でき、持続可能に経営された、豊かな木々と共にある生態系を連想させます。

現在、レジリエンスはITTOとその加盟国にとってより一層重要なものとなっています。経済的・政治的な不確実性が木材および関連製品の国際貿易の見通しを曇らせ、公平で持続可能な開発のグローバルな追求に懸念が生じているからです。

コンテンツ

  • Editorial

  • ITTC、将来を見据える

     by ITTO事務局
    熱帯木材セクターが変動の時期を迎える中、ITTOの意思決定機関はリーダーシップと組織の基本方針に関わる重要な決定を下しました。
  • タイ国境地帯での監視と持続可能性

     by Chakrit Na Takuathung, Yongyut Trisurat and Tetra Yanuariadi
    熱帯木材セクターが変動の時期を迎える中、ITTOの意思決定機関はリーダーシップと組織の基本方針に関わる重要な決定を下しました。
  • コスタリカの植林地をバルサで活性化できるか?

     by Olman Murillo, Yorleny Badilla, Róger Moya and Mario Guevara
    コスタリカでの商業用の植林を促進するため、ITTOプロジェクトでは、バルサ種の有用性と遺伝的改良の可能性を検討しました。
  • 正確なデータの重要性

     by Paula Sarigumba
    ITTOの新刊『熱帯木材単板と合板:概要、特性および換算係数』の共著者フランセス・メイプルズデン氏が、熱帯合板の国際取引における正確な指標の重要性を解説します。
  • マレーシア熱帯林のエコツーリズムの可能性

     by Evelyn Jugi
    マレーシア・サラワク州アッパー・バラム地域で実施されたITTOプロジェクトは、豊かな森林生態系を持続可能な生計の源と見なすよう地域社会に働きかけています。
  • 市場動向

     by Mike Adams
    2024年の熱帯木材貿易データは、主要経済国の住宅市場の低迷が木材生産者の見通しに影を落としていることを示しています。
  • ミャンマーの輝くランを守る

     by Ye Lwin Aung
    ITTOフェローが、ミャンマーの熱帯林などに自生する多様なランの種を特定するためのガイドを作成しました。
  • 熱帯関連トピック

  • 最近の刊行物

  • 会議一覧

  • イベント

完全版

熱帯林ニュースレター(TFU)は英語、フランス語、スペイン語で入手可能です。フランス語とスペイン語版は通常、英語版のおよそ一ヶ月後に掲載されます。

アプリでもご覧頂けます 'Get 'Get

当サイトに掲載されたコンテンツはITTOやそのメンバーの見識や方針を反映したものとは限りません。ITTOは別に明示されている場合を除き、写真の著作権を有します。記事はITTO熱帯林ニュースレター(TFU)の著作権が明示され、編集者に事前に連絡があった場合に限り、無償で利用できます。(tfu@itto.int).